会報 八王子

会報 八王子


八王子で会報の制作をお考えの方へ。初めて広報誌や会報誌の作成担当になった方もご安心ください!サイズやデザインレイアウトなど基本から丁寧にサポートいたします。八王子で会報の制作をお考えの方も、まずはお問い合わせください。

■会報誌とは?

特定の方に配られる社内報と似ていますが、団体・機関などの組織に所属する「会員」向けのため、社員よりは顧客に近い立場の方が対象になります。「機関紙」や「会員誌」なども同じ役割です。 会を知らせると書いて会報なので、会員以外に向けて配布されることもあり、比較的広い読者層を持つイメージの冊子です。新しい商品やサービスの宣伝、または、コンテンツマーケティングの一環として使われることもあります。


■当社がお客様に選ばれる理由

<読まれる広報誌を作る技術の高さ>

広報誌の目的に合わせたデザイン、レイアウトを当社がいくつかご提案!広報誌を作るだけではなく、その先の読む人に伝わる広報誌を作ることが当社の役目であると考えています。


<コストパフォーマンスの良さ>

ご予算に合わせた仕様のご提案はもちろん広報誌の目的を理解し低価格でもしっかり読まれる広報誌を作成いたします!安く良いものを作る技術を当社は持っています。


<急ぎの対応も可能な社内体制>

当社では納期に間に合うようデザイナーや校閲担当も含めスタッフ全員で柔軟にスケジュール調整いたします!また、お客様の負担を少しでも軽減するための方法を随時ご提案いたします。


<安心して任せられる経験値の高さ>

載せる記事と写真を集めて送るだけでも広報紙が簡単に出来上がるのも当社の強み!確認作業も出来るだけ少なく済むように進めていくので丸投げしても想像以上の出来映えに多くのお客様からご好評頂いています!


会報 八王子


■お問い合わせのポイント

広報誌作成の担当の方は、通常業務の合間をぬって時間を確保している方が多くいらっしゃいます。当社ではお客様の通常業務に支障が出ないようサポート・制作(作成)してまいります。


<ご発注前なら無料>

ご相談もお見積も無料!お見積を受け取った後じっくり考えていただき万が一キャンセルになっても発注前なら無料です!


<相談だけでもOK!>

外注に出す予定が無くてもどんなことでもご相談下さい。無料相談を行っています。さまざまな広報誌(会報誌・社内報)制作(作成)の経験から答えを導きます。当社としても多くのお客様に還元できると考えていますのでどんどん相談してください!


<仕様、予算だけでスピード見積>

ご希望の仕様や予算をお伝え下さい。仕様が決まっていなくてもご予算をお伝え頂ければベストな仕様をご提案させていただきます。もちろんお見積も無料でさせていただきます。


■会報の製作 対応地域

大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、原宿、代々木、新宿、新大久保、高田馬場、目白、池袋、大塚、巣鴨、駒込、田端、西日暮里、日暮里、鶯谷、上野、御徒町、秋葉原、神田、東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、大井町、大森、鎌田、四ツ谷、中野、高円寺、阿佐ケ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、西国分寺、国立、立川、日野、豊田、八王子、西八王子、高尾、新小岩、成増、赤羽


川崎、鶴見、新子安、東神奈川、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚、大船、藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、桜木町、関内、石川町、山手、根岸、磯子、大船

所沢、本川越、朝霞台、志木、ふじみ野、川越、浦和、大宮、久喜、古河、小山

市川、船橋、津田沼、稲毛、千葉など


■制作実績

<会報誌/一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター様>

会報誌「コスモス通信」

デザイン製作 印刷 封筒封入 全国発送
製作期間:1カ月半
打合せ回数:2回
A4 4P(A3二つ折り)コート90kg 2,000部


~お客様の声~
会議の内容を熱心に聞いている様子が伺えた。その会議内容からどの部分を紙面に反映できるか、記事の配置、構成や文字数など適切なアドバイスを感じられた。


~当社より~
今までの依頼先にデザイン・編集の出来栄えとコスト面のバランスについて不満を感じていた事がきっかけでお問合せ頂きました。製作中の対応について「会議の内容を熱心に聞いている様子が伺えた。その会議内容からどの部分を紙面に反映できるか、記事の配置、構成や文字数など適切なアドバイスを感じられた。」とうれしいお言葉を頂きました。

>>詳細はこちら

<会報誌/日本ペット中医学研究会様>

会報誌「陰陽」

デザイン製作 データ納品
製作期間:2カ月半
打合せ回数:2回(電話)
A4 4P(A3二つ折り)


~お客様の声~
とても素敵な仕上がりになりました。想像以上です。 レイアウトの要望にも的確に応えていただきました。


~当社より~
研究会を立ち上げ、会員数が増加したため、情報や活動を共有するための会報誌を発行したいと考えていらっしゃいました。印刷用データを納品までできる会社、また会報誌作りに携わる先生方が日本各地にいるのでそのような場合でも対応できる会社を探していらっしゃいました。当社のHPを見て頂いた際に、フォロー体制に魅力を感じて頂いたためご依頼頂きました。制作進行に関して、「こちらがいつもギリギリなのにも関わらず、冷静に確実に進めていただき、毎回こちらの希望を越える仕上がりになっています。」とありがたいお言葉を頂き、ご希望に沿うことが出来てスタッフ一同とても嬉しく思います!

>>詳細はこちら

八王子で会報の制作をお考えの方もまずは、ご相談下さい。


お問い合わせはこちらから

運営会社 有限会社ゴルゴオフィス
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-9-8吉田ビル4F
TEL :(03)5961-4565 FAX : 03-5961-4564
電話受付 10:00-19:00(土日祝休)

E-mail:shanaiho@kouhousi.com
メールお問合せ24時間受付中

>>お問い合わせフォーム


会報 八王子