会報誌 外注 目黒区

会報誌 外注 目黒区


目黒区で会報誌の外注先をお探しの方へ。いろいろな企業様・団体様の広報誌にご対応いたします。社内報/会報誌/フリーペーパー/ZINEなどもご相談下さい!目黒区で会報誌の外注先をお探しの方も是非どうぞ。


■会報誌とは?

特定の方に配られる社内報と似ていますが、団体・機関などの組織に所属する「会員」向けのため、社員よりは顧客に近い立場の方が対象になります。「機関紙」や「会員誌」なども同じ役割です。 会を知らせると書いて会報なので、会員以外に向けて配布されることもあり、比較的広い読者層を持つイメージの冊子です。新しい商品やサービスの宣伝、または、コンテンツマーケティングの一環として使われることもあります。


■当社がお客様に選ばれる理由

<読まれる広報誌を作る技術の高さ>
広報誌の目的に合わせたデザイン、レイアウトを当社がいくつかご提案!広報誌を作るだけではなく、その先の読む人に伝わる広報誌を作ることが当社の役目であると考えています。


<コストパフォーマンスの良さ>
ご予算に合わせた仕様のご提案はもちろん広報誌の目的を理解し低価格でもしっかり読まれる広報誌を作成いたします!安く良いものを作る技術を当社は持っています。


会報誌 外注 目黒区


■会報誌 発注までの流れ

1)お問合せ
仕様またはご予算をお伝え頂ければ担当者がご提案させていただきます。「24時間受付お問い合わせフォーム」又は「お電話」にてご要望をお伝え下さい。


2)ご相談内容の回答・お見積ご提案
担当者がご相談内容を確認後、お見積に必要な情報をお伺いし最適なお見積をご提案いたします。


3)契約手続き
お見積をご確認頂き、ご納得頂けた後に契約手続きをいたします。万が一ご納得いただけなくても契約前ですので料金は発生いたしません。

>>詳細はこちら

■お問い合わせのポイント

広報誌作成の担当の方は、通常業務の合間をぬって時間を確保している方が多くいらっしゃいます。当社ではお客様の通常業務に支障が出ないようサポート・制作(作成)してまいります。


<ご発注前なら無料>
ご相談もお見積も無料!お見積を受け取った後じっくり考えていただき万が一キャンセルになっても発注前なら無料です!


<相談だけでもOK!>
外注に出す予定が無くてもどんなことでもご相談下さい。無料相談を行っています。さまざまな広報誌(会報誌・社内報)制作(作成)の経験から答えを導きます。当社としても多くのお客様に還元できると考えていますのでどんどん相談してください!


<仕様、予算だけでスピード見積>
ご希望の仕様や予算をお伝え下さい。仕様が決まっていなくてもご予算をお伝え頂ければベストな仕様をご提案させていただきます。もちろんお見積も無料でさせていただきます。


■おすすめプラン

~A4 4色 500部 見開き 4ページ~

相談しながらじっくり製作 お手軽な4ページ。通常 \100,000 → \80,000

A4×4色×4ページのデザインから印刷500部までをご注文いただいた場合、文字と写真の原稿データを頂き、相談しながら製作・印刷納品までで、¥80,000で仕上がります。上記は一例です。ページ数や部数の増減で、お客様のご予算に合わせたご提案もさせていただきます。


■会報誌 制作 東京・神奈川・埼玉の対応地域

<東京>
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市など


<神奈川>
横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市など


<埼玉>
さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市など


■制作実績

<会報誌/一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター様>

~会報誌「コスモス通信」~

デザイン製作 印刷 封筒封入 全国発送
製作期間:1カ月半 / 打合せ回数:2回 / A4 4P(A3二つ折り)コート90kg 2,000部


<お客様の声>
会議の内容を熱心に聞いている様子が伺えた。その会議内容からどの部分を紙面に反映できるか、記事の配置、構成や文字数など適切なアドバイスを感じられた。


~担当より~
今までの依頼先にデザイン・編集の出来栄えとコスト面のバランスについて不満を感じていた事がきっかけでお問合せ頂きました。製作中の対応について「会議の内容を熱心に聞いている様子が伺えた。その会議内容からどの部分を紙面に反映できるか、記事の配置、構成や文字数など適切なアドバイスを感じられた。」とうれしいお言葉を頂きました。

>>詳細はこちら

<会報誌/日本ペット中医学研究会様>

~会報誌「陰陽」~

デザイン製作 データ納品
製作期間:2カ月半 / 打合せ回数:2回(電話)/ A4 4P(A3二つ折り)


<お客様の声>
とても素敵な仕上がりになりました。想像以上です。 レイアウトの要望にも的確に応えていただきました。


~担当より~
研究会を立ち上げ、会員数が増加したため、情報や活動を共有するための会報誌を発行したいと考えていらっしゃいました。印刷用データを納品までできる会社、また会報誌作りに携わる先生方が日本各地にいるのでそのような場合でも対応できる会社を探していらっしゃいました。当社のHPを見て頂いた際に、フォロー体制に魅力を感じて頂いたためご依頼頂きました。制作進行に関して、「こちらがいつもギリギリなのにも関わらず、冷静に確実に進めていただき、毎回こちらの希望を越える仕上がりになっています。」とありがたいお言葉を頂き、ご希望に沿うことが出来てスタッフ一同とても嬉しく思います!

>>詳細はこちら

■会報誌制作の予算がなくて困っている方へ

~予算内に社内報を制作するためにまずは見直し~

紙の仕様やデザインの見直し。少ない費用でも最適な方法でサポートいたします!


<デザインを見直す>
例えば、カラー印刷のものを白黒印刷に変更することで印刷代を削減することができます。白黒印刷でもおしゃれでかっこいい、スタイリッシュな社内報を作ることができます。当社では白黒デザインの社内報作成の依頼も多くあり、多数作成してまいりましたので白黒印刷をご希望の方もお気軽にお問合せください。


<印刷を見直す>
印刷会社は仕上がりが格段美しいとされますが、その分印刷料金が高くなる傾向があります。最近ではラクスルやプリントパックなどのネットプリントを利用することで印刷代を削減できます。当社では印刷はもちろん指定の印刷会社に適応したデータ納品も行っておりますのでお気軽にお申し付けください。デザインレイアウトのみの発注も多くご依頼頂いております。


<業者を見直す>
現在お付き合いされている印刷業者や制作会社の料金が高い、又は、制作費や印刷代安いけどコミュニケーションが上手く取れなくて出来上がった社内報に満足していないなどはありませんか?社内報担当の皆さまの中にパソコンが得意な人がいたり、イラストが得意な人がいたりすると思います。その時は全て発注せず、皆様でご用意できる分だけ値引きしてくれる柔軟な業者を見つけることをオススメします。そうすることで、安くてもクオリティの高い社内報を作ることが出来ます。当社では、お客様ご自身がご準備出来るところはお見積もりから値引きして適正価格で社内報作りをお手伝いすることが可能です。料金のご相談もお気軽にご連絡ください。


目黒区で会報誌の外注先をお探しの方も、まずはご相談下さい。

お問い合わせはこちらから

広報誌 製作・相談ドットコム

運営会社 有限会社ゴルゴオフィス
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-9-8吉田ビル4F
TEL:03-5961-4565 / FAX:03-5961-4564
受付時間:10:00 - 19:00 (日・祝日除く)
>>お問い合わせフォーム

会報誌 外注 目黒区