社内報 外注 清須市
清須市で社内報の外注先をお探しの方へ。社内報の制作を、外注に出す予定が無くてもどんなことでもご相談下さい。無料相談を行っています。さまざまな社内報制作(作成)の経験から答えを導きます。また、ご希望の仕様や予算をお伝え下さい。仕様が決まっていなくてもご予算をお伝え頂ければベストな仕様をご提案させていただきます。もちろんお見積も無料でさせていただきます。清須市で社内報の外注先をお探しの方も、まずはご相談下さい。
■社内報のもたらす効果とは?
社内報を通して会社の考え方や情報を共有することで、社内の団結力が強まったり、他部署の仕事や他社員の仕事の様子を紹介することで、仕事へのモチベーションUPが期待できます。従業員がとても多かったり、人員不足で一人が多くの業務を掛け持ちしている場合「この仕事が何のためになるのか?」と目的を失いやすくなります。そのような時でも、社内報を通じて会社の方針や他部署の様子などを再認識することが出来れば自分の仕事は何のためにあるのかがしっかり見えてくるようになり、仕事への取り組み方が変わるきっかけになるでしょう。普段何気なく作っている社内報でも、載せる内容や伝えたい事を明確にして制作すれば、会社全体にも社員個人にもとても大きな影響を与えるものになります。社内報がもたらす効果は底知れないのです。
■社内報 発注までの流れ
①お問合せ
仕様またはご予算をお伝え頂ければ担当者がご提案させていただきます。「24時間受付お問い合わせフォーム」又は「お電話」にてご要望をお伝え下さい。
②ご相談内容の回答、お見積ご提案
担当者がご相談内容を確認後、お見積に必要な情報をお伺いし最適なお見積をご提案いたします。
③契約手続き
お見積をご確認頂き、ご納得頂けた後に契約手続きをいたします。万が一ご納得いただけなくても契約前ですので料金は発生いたしません。
社内報 外注 清須市
■社内報ができるまで
当社で取り扱う社内報、社内新聞の基本的な制作(作成)の流れををご紹介します。お客様のご要望や仕様によってスケジュールやフローが変動しますが基本の作り方や制作会社を決定する時期等の目安にして頂ければと思います。
1.お問合せ
2.お見積り提出
3.ご発注
4.お打ち合わせ
5.原稿入稿
6.製作開始
7.初校提出・再校提出
8.最終提出・校了
9.印刷・納品・データ納品
<原稿入稿について>
お打ち合わせにて確認した企画内容やデザインに必要な写真や文章を、納品に間に合うようスケジュールに合わせてご入稿いただきます。お客様自身でご用意していただくか必要であれば取材班や撮影班も派遣いたします。
<初校提出・再校提出について>
デザイン案をご提出し必要に応じてその都度修正を行っていきます。お客様の想いを一番に考えご納得いただけるまで何度でも修正を行います。お客様と確認しながら進めていく大切な作業であり、また一番時間をかけたい工程でもありますので事前準備からスケジュールに合わせて制作(作成)を進められるようお客様をサポートしてまいります。
■社内報 作成 対応地域の例
<大阪府>
大府市、日進市、あま市、知多市、北名古屋市、中区、尾張旭市、蒲郡市、東区、犬山市、海部郡、碧南市、知立市、豊明市、清須市、熱田区、津島市、愛西市、みよし市、田原市、長久手市、丹羽郡、常滑市、大阪市、堺市、東大阪市、枚方市、豊中市、吹田市、高槻市、茨木市、八尾市、寝屋川市、平野区、岸和田市、和泉市、淀川区、東淀川区、城東区、北区、住吉区、堺区、南区、守口市、西区、箕面市、生野区、東住吉区、北区、中区、門真市、大東市、住之江区、松原市、富田林市、羽曳野市、鶴見区、西成区、阿倍野区、河内長野市、都島区、池田市、泉佐野市、西区、中央区、西淀川区、旭区、貝塚市、東区、摂津市、港区、東成区、天王寺区、交野市、泉大津市、福島区、浪速区、柏原市、泉南郡、此花区、藤井寺市、大正区、泉南市、大阪狭山市、高石市、四條畷市、阪南市など
<愛知県>
名古屋市など
<福岡県> 福岡市など
<静岡県> 静岡市など
<北海道> 札幌市など
<その他>
全国対応いたします!
■制作実績
~吉正運輸倉庫株式会社様 (業種:運輸業)~
<社内報を外注することになった理由>
自社の担当者が企画から編集、誌面デザインまで担当していましたが、内容には問題がなかったものの、仕上がりに満足できなくなってきました。デザインはWEBなどのフリー素材やテンプレートをアレンジして作成していましたが、限界を感じるようになりました。他の社員からも、より高品質なものを望まれたため、デザイン面だけでなく写真やイラストの色味なども気になりました。そのため、専門会社に相談し、外注することにしました。社員の家族にも配布しているため、より多くの人に手に取ってもらえるようにしたかったという思いもありました。
<外注を依頼した感想>
自分ひとりで社内報を作っていたときは、時間を短縮するためにWEBにあるフリーのテンプレートを使用していました。しかし、思うような出来にはならず、悩みながらアレンジしてレイアウトを作成していました。そのため、プロに依頼することで労力を削減することにしました。結果的に、圧倒的に読みやすくなり、今まで読まなかった社員の家族も手に取って見てくれるようになりました。
<当社から>
今後もより多くの社員様・そのご家族の皆様に読んでいただける誌面を目指して取り組んでまいります
業種:運輸業
仕様
社内報…A4 8P
デザイン製作、印刷納品200部
参考価格 ¥140,000
>>詳細はこちら
~株式会社三共 様(業種:包装資材の開発・製造)~
株式会社三共様は、「包装資材の可能性に挑戦し、サステナブルな未来を拓く」というVISIONのもと、環境負荷の少ないオールペーパーの緩衝材・包装材・ダンボールケースをはじめ、リサイクル可能、もしくは 使い勝手の良いポリエチレン製品、そして木材梱包に代わるスチールパレットなどの開発・製造を行っています。物流が以前にも発展したこの時代になくてはならない包装資材の今を支え、未来も見据えた事業を展開しておられます。1949年に創立し、創業72年。本社は東京の墨田区、営業所と工場は関東と東北に12の拠点をお持ちです。離れた拠点の社員同士、日々業務を連携する必要があります。電話やメールで業務に関する密な連絡を取り合いますが、お互いどんな人なのかまではなかなか伝わりにくいと感じておられました。ただの業務連絡ではなく、お互いが相手のことを思いやり、感謝の気持ちを持って仕事に取り組める環境にならないか?そんな思いから社内報を発行し、社員の皆様の人柄や普段感じていることを誌面で共有することで、離れていても一つの目標に向かって挑めるチーム作りを目指しておられます。
業種:包装資材の開発・製造
仕様
社内報…A4 4P
企画打合せから電話取材~編集
メールによるアンケート収集
デザイン製作、データ納品
参考価格 ¥180,000
>>詳細はこちら
■よくある質問
Q.見積もりは無料ですか?
A.お見積りは何度でも無料です。 最初のご相談から仕様が変わった、全く違うものを見積して欲しい、など お気軽にご連絡ください。
Q.仕様が決まっていないけど、ざっくりでも見積もりしてくれますか?
A.社内報の仕様が決まっていない場合でも、ページ数違いや部数違いなど、複数のお見積りをご用意いたします。ご希望の仕上がりになるような仕様や、ご予算に合わせたご提案が出来るよう努めてまいります。
Q.見積もりは郵送でも可能ですか?
A.お見積もりの送付方法もメール・ファックス・郵送などに対応していますので ご希望の方法をお申しつけください。
Q.遠方なんですが制作して頂けるでしょうか?
A.もちろんです!当社では全国からご依頼いただいておりますのでご安心ください。 これまでもどんなに遠方の方でも全く問題なく、打ち合わせや原稿のご用意など、電話やメール、LINEなど様々な方法で制作してまいりましたので、お気軽にご連絡ください。
>>詳細はこちら
清須市で社内報の外注先をお探しの方も、まずはご相談下さい。
お問い合わせはこちらから
広報誌 製作・相談ドットコム
運営会社 有限会社ゴルゴオフィス
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-9-8吉田ビル4F
TEL:03-5961-4565 / FAX:03-5961-4564
受付時間:10:00 - 19:00 (日・祝日除く)
>>お問い合わせフォーム
社内報 外注 清須市