【PTA広報誌】デザインの3つのコツ

コツ・ポイント

全体のレイアウトのコツ

まず記事ごとのレイアウトですが
1番目立たせたい記事を最初に作ることができればとても楽にできます。
しかし、PTA広報誌ではそれができるとは限らないですね。
運動会や卒業式などのメインイベントはスケジュールぎりぎりになりやすいです。

そこで、設計図に順位をいれておくとどのくらいのものを作るかわかりやすくなります。
記事のレイアウトは基本「写真と文章」もしくは「文章のみ」になると思います。

まずは文章量がどれくらいあるのか?
写真は縦なのか横なのか?何枚あるのか?

ここさえ分かっていれば設計図のスペースに合わせて作ってみてください。

全体のレイアウトでありがちなのは紙面びっちりに記事が配置されていることです。
びっちりすぎて空白の部分がないと、かなり見づらいデザインになってしまいます。

そこでまずは全体のまわり1.5から2.5cm空けてみてください。

その中でレイアウトを組んでデザインしていくとかなりまとまりがでます!
見開き2ページを使う場合も同様に周りを空けるといいですね。

あとは色数を使いすぎない事です。

紙に印刷をする場合
紙の白、
文字は黒、
それ以外はあと2色くらいにするとまとめやすくなります。

写真が入るのでそこで多色を使っています。
あまり色を使ってしまうと見づらいものになってしまいますのでご注意を。

この2点を守っていただくだけでかなり見やすくなります。

書体のコツ

デザインするうえで一番難しいのが書体選びと書体のサイズです。

初心者の方にはまずゴシック以外は使わないのが一番です。
明朝系は縦書きの場合は使いやすいのですが横書きになるとかなり使いづらいです。

文字間は普通にうつとかなり空いてしまいますので適度に詰めてください。
行間も同様です。

ご自身で読みやすいと思う文字間、行間で大丈夫です。
サイズですが見出しと本文で大きさを変えてください。
見出し3に対して本文1くらいの割合で良いと思います。

書体の色は必ず黒を使用してください。
黒にする分、文字間、行間を詰めすぎると全体で見たときに
黒い塊になって見栄えが悪くなります。

見栄えが悪くない程度で文字間、行間を調整してください。

文章量が多くてレイアウトに収まらないことがあると思います。
その場合は書体サイズを小さくしたり、文字間を詰めて無理やり入れ込むことをする方が多いです。
その逆で文章が少なく書体サイズを大きくしたり、隙間がすごく空いていたりなんてこともあります。

このような場合はできるだけ文章を調整してください。
文章を短くまとめたり、追加したりして調整したほうが
レイアウト、デザインの見た目はぜんぜん良くなります。

ここまできたら完成間近です!

最後に全体のレイアウト、デザインを統一させて完成です。
デザインに統一感がないとどこから見ればよいか分からなくなってしまいます。

一番のコツは読んでもらう人のことを想像しながら作ることです。
読んでもらう人のことを想像しながら作ったものは絶対に良いものになります。
プロっぽく作る必要はありません。

プロっぽく作りたい方はぜひ当社にご相談を。
下地(テンプレート)だけ当社で作ることも可能です。
もちろん全てお任せでも大丈夫です。
小さなことだけのお手伝いも可能です。

まずはご自身でトライしてみて
上手くいかなかったら最後の仕上げとチェックを任せるのも手かもしれませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当てはまるお悩みをクリックして解決方法を確認してみてください☆
(当社の「PTA広報誌製作相談ドットコム」にアクセスします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【初めて広報担当になってお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#nayami01

【今年は出来る人がいなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami05.html#nayami05

【予算がなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami02.html#nayami02

【業者選びでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami04.html#nayami04

【他校の広報誌を参考にしたい方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/jisseki.html#jisseki

【載せるネタでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#gyouzi_neta

【原稿の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/manuscript.html#manuscript

【写真の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/photo.html#photo

【先生紹介の載せ方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/senseisyokai.html#sensei

【その他Q&Aはコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/qa.html#qa

タイトルとURLをコピーしました