卒業号、のんびりしてると業者に断られるかも!?

卒業号のレイアウトがまだ完成してないし、業者に連絡するのはまだいいか!
…と、印刷業者に依頼すること先延ばしにしていませんか?
それ、とても危険です!
PTA広報誌の入学号や2学期号は学校によって発行する日がずれることが多いのですが
卒業号に関してはどの学校もほぼ同時期に発行されます。
なので印刷会社が埋まってしまうことがよくあるのです。
いつもの業者にお願いしようと思ったら
「もう他のお客さんの印刷で手一杯なのでウチでは無理です」
「その日にデータをもらっても印刷間に合いませんよ」
「他の仕事とのスケジュールがあるのでお断りします」
なんて言われてしまうことも!!
急いで新しい業者を探そうとしても
「その時期は忙しくてちょっと出来ないです」
「その値段ではウチでは厳しいですね」
「データをもらってから納期までが短すぎて難しい」
こんな風に断られることになりかねません。
印刷をしてくれることになっても忙しくてデータの微調整をしてくれないなんて事も。
いつもの業者に依頼する予定がある方は
今すぐ、連絡することをおすすめします!
業者の見直しを考えている方や、万が一業者に断られてしまった方は当社へご相談ください!
ありがたいことに当社でも卒業号のご注文をたくさん頂いており
スタッフ総出で広報誌製作を進めておりますが、現在若干の余裕がございます。
というのも、12月・1月に皆さまからご依頼いただいており、
2月に急いで進めるという方があまりいらっしゃらないからです。
印刷だけのご注文でももちろんOKですし、
素材を渡してレイアウトのみ、又はご自身で作成したレイアウトの微調整のみをご依頼いただき
ネットプリントと併用してご利用いただいてる方も多くいらっしゃいます。
まだ卒業号を作り始めていない方
作っているけどレイアウトがうまくできなくて困っている方
印刷業者が見つからない方
作業の途中でも構いません!お気軽にご連絡ください^^
ホームページやブログ、メルマガでもお悩み解決方法を公開していますので
お気軽にアクセスしてください☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当てはまるお悩みをクリックして解決方法を確認してみてください☆
(当社の「PTA広報誌製作相談ドットコム」にアクセスします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初めて広報担当になってお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#nayami01
【今年は出来る人がいなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami05.html#nayami05
【予算がなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami02.html#nayami02
【業者選びでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami04.html#nayami04
【他校の広報誌を参考にしたい方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/jisseki.html#jisseki
【載せるネタでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#gyouzi_neta
【原稿の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/manuscript.html#manuscript
【写真の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/photo.html#photo
【先生紹介の載せ方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/senseisyokai.html#sensei
【その他Q&Aはコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/qa.html#qa