人気のない広報委員。なってしまった人はどうすれば?

今朝、テレビでもPTA役員について取り上げられていてご覧になっていた方もいたかと思います。
PTA役員の中でも特に人気が低いのがPTA広報委員。
嫌がられる理由は
・打ち合わせが多くて何度も学校に行かなくちゃいけない
・紙面を作るセンスもないしスキルもない
・そもそもどうやってやるのかを考えると憂鬱
・時間がかかる
などなど
このような理由から広報委員にだけはなりたくないと思う方が非常に多いと思います。
だからなのか、役員決めの時のあの雰囲気…
本当に独特ですよね;
ですが、誰かは必ずなってしまうのも現実。
前向きにやりたい方もいますが、クジでなってしまったという方もいるかと思います。
逃れたいけど逃れられず、しぶしぶやろうと決心してネットでいろんな記事を読み漁り作り方など調べるも専門用語や専用のパソコンソフトが必要だったり。スケジュールを組んだり何回も打ち合わせするのも大変そうだと思い業者に発注しようと考えてみたけど予算という大きな壁が…
『…もうどうしたらいいのか…なんでこんなに考えなきゃいけないの?』
藁にもすがる思いで当社に相談される方がとても多いです。
「そんなに苦しんでいたなんて…」
相談されてきた方のお悩みを聞いていると
紙面を作ることがこの世の終わりかのように感じていることに驚くとともに、こんなにも追い込まれていたのかと思うと本当に胸が痛くなります。
紙面を作ることになったら、心配事も悩み事も一人でため込まないで欲しい!まずは誰かに相談して欲しい!!そう思い、当社はPTA広報誌製作【相談】ドットコムという名前にしています。
広報担当になってもPTA広報誌製作相談ドットコムに連絡すればまずは大丈夫!
という世の中になって頂ければいいのですがまだまだ当社が周知されていないのが現実です(汗
上記のようなお悩みがある方あるいはそんな人を見たことがある方是非当社へご相談してください!
ご連絡お待ちしています^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当てはまるお悩みをクリックして解決方法を確認してみてください☆
(当社の「PTA広報誌製作相談ドットコム」にアクセスします!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初めて広報担当になってお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#nayami01
【今年は出来る人がいなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami05.html#nayami05
【予算がなくてお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami02.html#nayami02
【業者選びでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami04.html#nayami04
【他校の広報誌を参考にしたい方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/jisseki.html#jisseki
【載せるネタでお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/nayami01.html#gyouzi_neta
【原稿の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/manuscript.html#manuscript
【写真の揃え方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/photo.html#photo
【先生紹介の載せ方でお困りの方はコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/senseisyokai.html#sensei
【その他Q&Aはコチラ】
https://kouhousi.com/ptacampaign/qa.html#qa
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有限会社ゴルゴオフィス
〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-9-8吉田ビル4F
TEL 03(5961)4565
FAX 03(5961)4564
https://www.golgo-office.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー