コラム

コラム

社内報を制作できるPublisher(パブリッシャー)とは?

Publisher(パブリッシャー)とはwordやPowerPointは知っているけど、Publisher(パブリッシャ...
コラム

社内報 制作の流れは?どこに頼めばいいの?料金についてプロが徹底解説

社内報 制作の流れ当社で社内報を制作した際の基本的な制作の流れをご紹介します。お客様のご要望や仕様によってスケジュールや...
コラム

社内報を外注するにあたってどちらへ相談しますか?

今は印刷会社・広告代理店・編集プロダクションなどさまざまな業者があります今は印刷会社・広告代理店・編集プロダクションなど...
コラム

電話恐怖症の方に朗報!お問合せマニュアル作りました!

昨今、メディアでも多く取り上げられている「電話恐怖症」固定電話を家に置かない家庭が増えてきているため知らない人からの電話...
コラム

スーパーマーケットが紙から電子社内報に変えた理由とは

電子社内報を導入したいとお問い合わせ紙の社内報にプラスで電子社内報の導入を模索しているというお問い合わせがありました。こ...
コラム

オフィスの新たな楽しみ方!「社長のおごり自販機」がもたらすコミュニケーション活性化

社内コミュニケーションの活性化に向けた面白い試みオフィスのコミュニケーションは、チームの協力や結束を促進する上で欠かせな...
コラム

社内報は離職率に効果がある!←それって本当?

「離職対策」という記事をよく見かけますが、その対策の一つに「社内報を使うといい」という提案が出てくるのも見かけます。果た...
コラム

読まれる社内報制作に必須!「ターゲット設定」

読まれていない理由はターゲット?「社内報があまり読まれていないかも」お問い合わせをいただく中でもよくお聞きするお悩みです...
コラム

おしゃれな社内報を制作したい!2つのおしゃれとは?

「おしゃれな社内報を制作したい」社内報の担当者様や、それに携わる人は誰もがそう思うでしょう。当社へのお問い合わせや、打ち...
コラム

日本初の社内報ってどうだったの?

なぜ社内報(社報)を発行するのか?社内報のもつ役割、よく話題に出ますよね。皆様の会社ではどんな目的のために社内報を発行さ...